シーバス、キビレ、マゴチ、キス

シーバス、キビレ、マゴチ、キス



7月29日レンタルボート マリンシックス22 4ストローク60馬力 GPS魚探付き

浜松市の村松さん3名

シーバス 57cm回収途中でHIT レンジバイブ55 キビレ マゴチポイントでHIT.

それ以外にBポイントでバイトがいくつかあったそうですがこちらは残念ながらフッキングできなかった

そうです。

シーバス、キビレ、マゴチ、キス



7月29日 レンタルボート25馬力 4ストローク GPS魚探付き

三ヶ日の山本三名

シーバス45~55cm2本

マゴチポイントでバイブレーション

マゴチが減少したのか昨日はまったく姿を現しませんでした。しかしややシーバスが復調気味。

シーバス、キビレ、マゴチ、キス



7月29日レンタルボート9、9 4ストローク

又賀さん エサ釣 1番航路

キスのサイズがいいですね。

シーバス、キビレ、マゴチ、キス



シーバス、キビレ、マゴチ、キス



7月28日レンタルボート マリンシックス22 4ストローク馬力 GPS魚探付き

豊川市の三輪さんマゴチ43cm

画像は自作のジグヘッド。

究極の釣りは自分で作った道具で釣ることかもしれませんね。

フライは川の現場で釣れたヤマメやイワナのストマックにスポイトを差し込んで内容物を

ベーゼに広げてどんな虫なのか?

また大きさはどのくらいなのか調べてそれにあった毛鉤を使用するみたいですね。

この前釣ビジョンを見ていたら「アントンだな。」と言っていて

何?て思ったら蟻のことでした。

ですからありとあらゆる種類の毛鉤がバッグの中に入っていて、

しかもそれが1個1個手作りで夜な夜な作業台の上でフックに巻きつけては悦にいっている光景が

脳裏に浮かんできますね。

最近桃ちゃんはジギング専門ですがアシストフックは自分で作っているみたいで

結構思い入れはあるみたいです。

あたしもいずれはそちらに足を踏み入れるかもしれませんが忙しくてまだ無理かな?

連絡先

はしくに 053-592‐0505

携帯 090―3968-3291 山下


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
シーバス、キビレ、マゴチ、キス
    コメント(0)